消化器内科gastroenterology
消化器内科とは
口から肛門までをつなぐ一連の管を消化管と呼びます。この消化管の全長は約9mとされています。消化管には食道、胃、十二指腸、小腸、大腸などが含まれます。また、消化管の吸収や消化を補助する臓器として、膵臓、肝臓、胆道(胆)などが存在します。これら全体を消化器と称します。
当診療科では、消化器に関連する症状や疾患の診察、検査、治療を提供します。一般的な消化器症状としては、腹痛、嘔吐・吐き気、下痢などがあります。これらの症状は一時的なものであることが多いですが、重篤な疾患の兆候である可能性もあります。
そのため、診察ではそのような可能性も考慮し、医師が検査が必要と判断した場合は、X線検査(単純、造影)、超音波検査(エコー)、内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)、CT、MRIなどの画像検査を行います。当院では、詳細な検査が必要となった場合、腹部超音波検査や内視鏡検査を実施します。
以下のような症状があればご受診ください(例)
- 便潜血検査で陽性が確認された
- ヘリコバクターピロリ菌の感染がある、またはその可能性がある
- 酸味のあるものが逆流する(呑酸)
- 胸部に焼けつくような感じがする
- 胃痛や胃の不快感が存在する
- 便の状態が異常(下痢や便秘)
- 食事に対する欲求が低下している
- 体重が急速に落ちている
- 突然の便意に襲われる など
消化器内科で取り扱う主な疾患
逆流性食道炎、食道カンジダ症、急性胃炎、慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍、ピロリ菌感染症、機能性消化管障害、感染性胃腸炎、急性腸炎(虫垂炎、憩室炎、虚血性腸炎 等)、便秘症、下痢症、過敏性腸症候群(IBS)、クローン病、潰瘍性大腸炎、脂肪肝、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、胆石、胆嚢炎、胆嚢ポリープ、急性膵炎、慢性膵炎、食道がん、胃がん、大腸がん、肝がん、胆嚢がん、膵がん など